目次
蛍光灯の種類
直管型蛍光灯
丸型蛍光灯
直管型蛍光灯
直管型蛍光灯は、まっすぐな電球型の蛍光灯で、オフィスなどでよく使われるタイプです。家庭でもキッチンの流し台の上に使用している事が多い蛍光灯です。直管型蛍光灯は左右の端を差し込んで電気をつけるタイプです。丸型蛍光灯
丸型蛍光灯は、名前の通リ丸い円筒状の電灯で一般家庭では部屋の電灯として一番普及している形の蛍光灯です。電球の大きさが2種類あり大きなものと小さなものを2個セットで付けるタイプになっています。蛍光灯のはずし方
直管型蛍光灯の外し方
丸型蛍光灯の外し方
直管型蛍光灯の外し方
直管型蛍光灯を交換するときは、最初に既存の蛍光灯を外します。外し方は簡単で、90°回転させて外すタイプ、左右に押してから外すタイプ、両サイドのカバーを真ん中に持っていくタイプの3種類があります。90°回転させてはずすタイプは回すだけで外せます。左右に押すタイプはどちらか片方を押すと簡単に外せます。 左右のカバーを真ん中に寄せるタイプは、左右のカバーを回してから緩めてから真ん中に寄せ、下にずらしてから外せます。最近はカバーを真ん中に寄せるタイプはあまり見かけなくなりました。90°回すタイプか左右に押すタイプが大部分を占めます。丸型蛍光灯の外し方
丸型蛍光灯には真ん中にソケットが付いているので、ソケットを取り外します。丸型蛍光灯が2本ある場合は、2本ともソケットを外せば交換の準備が完了です。ソケットは引っ張るだけで簡単に取り外せます。取り外したあとは、蛍光灯を支えている金具をゆっくりと取り外していけば取り外せます。蛍光灯を外す時の注意点
蛍光灯を外す場合の注意点は、通電状態(蛍光灯がついている場合)そのままの状態で蛍光灯を外すと感電する可能性があります。 蛍光灯を外す際は、蛍光灯のスイッチを切るかブレーカーのスイッチを切ります。蛍光灯の電源電圧100Vでも感電する場合があります。必ず蛍光灯が消えている事を確認して交換を行う様にしてください。蛍光灯の取り付け
直管型蛍光灯の取り付け方
丸型蛍光灯の取り付け方
直管型蛍光灯の取り付け方
直管型蛍光灯の場合、90°回転式のタイプは差し込んでから外す時とは逆に90°回せば取り付けることができます。 左右を押すタイプは、片方ずつはめ込んでいけば取り付けできます。 カバーを真ん中に寄せるタイプは、新しい蛍光灯にカバーを取り付けてから取り付けるとカチッと音がするので、そのまま真ん中のカバーを左右にずらしてつければ取り付け完了です。丸型蛍光灯の取り付け方
丸型蛍光灯を取り付ける時は、ソケットの位置に合わせて蛍光灯を取り付ける位置を考えながら金具を留めていきます。金具が固くて取り付けにくい時もあるので無理に力を入れないようにします。金具を取り付けたらソケットをはめ込めば取り付け完了です。新品の蛍光灯を交換したがつかない
蛍光灯を交換したけどつかない場合があります。この場合は、以下の原因が考えられます。蛍光灯の接触不良
蛍光灯の初期不良
グロー球の初期不良