【テレビが映らない(見れない)原因と対処法】原因はテレビ・アンテナ・天候(台風・雨・雪)・ブースター!?

テレビが急に映らなく(見れなく)なったとお困りの方も多いのではないでしょうか!?テレビが映らなく(見れなく)なる原因としては、テレビ、アンテナ、接続の問題等、様々な原因が考えられます。これらの原因を見つける事で、正しく対処できます。先ずは、どのような原因でテレビが映らない(見られない)かを把握するようにしてください。

テレビがまったく映らないときの原因と対処方

  • 電源やコンセントに原因ある

  • テレビの配線に原因がある

  • テレビの設定に原因がある

  • リモコンの操作ミスに原因がある

  • チューナーに原因がある

  • 野外分配器に原因がある

  • 悪天候に夜機器の破損などに原因がある

  • 原因がまったくわからない


電源やコンセントに原因ある

電源がしっかりとコンセントに刺さっているかどうかを確認します。刺さっている場合はブレーカーが落ちていないか確認しましょう。問題がなければコンセントに別の電気製品を差してコンセントに問題がないかを確認します。電源やコンセントに問題がある場合は、この3つを確認することでわかります。

テレビの配線に原因がある

テレビがまったく映らない原因として、テレビの裏の配線が間違っていないか確認しましょう。直接テレビへ配線がされている場合は、ケーブルがしっかりと刺さっているかどうかを確認します。ビデオやケーブルテレビのセットボックスなどがある場合、それらの配線が説明書通りに接続されているかどうかを確認します。

テレビの設定に原因がある

テレビの設定でB-CASカードがしっかりとテレビ本体に挿入されているか確認します。落雷などの原因でテレビの電源が切れている可能性もあるので、緑のランプが点灯しているかを確認します。引っ越しでチャンネル設定が旧住所のままになってないかも確認します。

リモコンの操作ミスに原因がある

単純なリモコンの操作ミスが考えられます。一番よくあるのが、BSにチャンネルを変更していて気が付かないで写らないと勘違いしている場合があります。BSにしていても映らなければいけませんが、BSアンテナの向きが変わっていたりBSアンテナのトラブルによって映らない場合もあります。

チューナーに原因がある

テレビだけが映らない原因とは考えられません。地デジに切り替わってからアンテナチューナーなどを使っている場合があり、チューナーの故障も考えられます。チューナー本体の故障の場合は、修理に出すか交換するしか方法はありません。チューナー周りの配線も接続がきちんとされているかを確認します。

野外分配器に原因がある

野外分配器の故障が考えられます。アパートや一軒家で部屋数が多い場合は必ず分配器が設置されています。分配器に接続されているケーブルなどが劣化や雨漏れなどの影響でさびたり断線したりしている可能性があります。分配器関係の配線のチェックをします。

悪天候による機器の破損などに原因がある

悪天候のときには機器に直接故障となる原因を与えてしまいます。落雷や悪天候によって電波自体にも影響するとテレビが映らなくなります。

落雷による機器への影響

落雷によって停電をしてしまった場合、復旧した後にテレビへの過電流によって壊れてしまう場合があります。この現象を「雷サージ」といって、テレビだけではなく家中の家電製品の故障の原因にもつながります。落雷があった場合は、テレビだけではなく周りの家電製品が正常に動作しているかの確認をしましょう。

天候が電波にも影響

落雷などによる直接の影響がない場合でも、悪天候が原因で電波が遮られてしまって、アンテナまで電波が届かなくなることもあります。この場合は、地デジよりもBSの方が映らなくなる確率が高くなります。BSのみ映らなくなった場合は、電波が遮られたことを考えましょう。

原因がまったくわからない

テレビがまったく映らない原因を紹介してきましたが、上記のいずれにも当てはまらないような原因がまったくわからないという場合は、電気工事会社に依頼して一度見てもらうようにしましょう。素人では原因はわからないので専門家に見てもらう必要があります。

テレビは映るがエラーメッセージが出るときの対処法

  • 放送局側・通信のエラー

  • B-CASカード絡みのエラー

  • 設置機器が原因のエラー

  • チャンネル選択のエラー

  • 天候が原因のエラー


放送局側・通信のエラー

エラーコード E400 E402が表示されている場合は、放送局側に原因があり、中継局の通信エラーにより起こるエラーとなります。設置機器側には何の問題もなく、通信エラーによりテレビが映らない可能性があります。この場合は、別のチャンネルに切り替えてからもう一度もとのチャンネルに戻すと正常に映るケースが多々あります。

B-CASカード絡みのエラー

エラーコードE101 E102が表示されている場合は、B-CASカードがうまく挿入されていないか、B-CASカードの内容ががごみやほこりでうまく読み込めていない場合です。電源を切ってからB-CASカードを抜いて、きれいな布などでB-CASカードを拭いて刺し直すときれいに表示されます。

設置機器が原因のエラー

エラーコード E202 E209が表示されている場合で、E202のエラーは信号が受信できませんというエラーとなり、E209は衛星アンテナがショートしていますというメッセージになります。この場合は、テレビ本体や電源、または配線関係に問題がないか確認して問題がなければ、対処が難しい機器の故障や破損などが考えられます。この場合は専門家に見てもらわないと解決できません。

チャンネル選択のエラー

エラーコード E103 E200 E203 E204 E205が表示されている場合は、受信できないチャンネルを表示しようとしています。契約をしていないチャンネルなどはこのエラーが表示されます。有料契約をしているチャンネルでこのようなエラーが出た場合は、契約状態になっていないと言うことで、業者に連絡して確認しましょう。

天候が原因のエラー

エラーコード E201が表示されている場合は、雨や風などの影響で天候が悪化しているときに電波が弱くなってしまったことが原因となります。この場合は、何かをするというのではなく、天候がよくなるのを待ってから視聴すれば正常に表示されます。

まとめ

まとめ
テレビが映らないのには全く映像が表示されない場合と、エラーコードが表示される場合の2通りが考えられます。それぞれに原因が複数考えられて、原因を特定するには、1つずつ原因を消去していくことで、最終的に残ったものがテレビが映らない原因となります。原因を特定できれば解決法も見えてきます。

剪定業界最安値剪定業界最安値

【12月07日 17時15分現在】ただ今の時間、お電話すぐに対応いたします。
【12月07日 17時15分現在】
お電話、すぐに対応いたします。
テレビ・アンテナ
【テイクサービス】